八丁蔵造り!

よっちゃんイカ

2007年02月11日 13:47

浜松のお隣、愛知では、八丁味噌が主流です。
「八丁味噌」を名乗れるのは、全国で2軒!
岡崎の「カクキュー」と「まるや」なんです。

岡崎市八帖町「まるや」
八丁蔵造り ☆ 山ごぼう味噌漬 ☆ 

大豆をまるごと使った八丁味噌は、大豆由来の体によい成分そのままに加え発酵でできるアミノ酸やビタミンなども豊富です。

山ごぼうはもちろん国産やまごぼうを使っています。
お味噌の味も見た目ほど強くなく、ごぼうの歯ごたえがたまりませんね。
これなら・・・おつまみにも喜ばれますよ。

三河武士の戦陣食として用いられた八丁味噌で漬け込んだ

「山ごぼう味噌漬けいかがですか?」

関連記事